みたかスペースあいからのお知らせ(2022/5/23更新)
当面の間、みたかスペースあいの利用は以下のとおりとします。
○夜間枠は通常通りの利用時間(午後5時から午後9時まで)とします。
○主催者並びに参加者は、新型コロナウイルス感染症の予防対策をお願いします。
・マスクの着用 ・咳エチケットの励行 ・手指等の消毒 ・交通経路の記録
・定期的な換気の実施 ・熱や風邪の症状がある方の利用禁止
○定員は30名まで
○利用の際、食事等はご遠慮ください。
会員の皆さまにはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
コンセプトは5つの「あい」
学びあい・知りあい・気づきあい・活かしあい・育てあい
平成26年12月に商店街の活性化及びまちづくり推進の場としてオープンした「みたかスペースあい」はスペースあい幹事会が中心となり運営し、商店街のにぎわいづくりや、市民・個人・団体の活動の場として、活用されることにより、まちの活性化に寄与するよう取組みます。
このスペースは、地域活動やサークル活動などにご利用いただけます。ご利用いただくためには会員登録が必要です。
利用例
- 高齢者・障がい者支援のための習字・洋裁教室
- 地域密着型親子のための講座やイベント
- 地元商店会による着付教室
- ボランティアグループによるヨガ教室